いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

MVNO-b-mobile

「ぷららモバイルLTE」がプラン改定! 7GBプランでは最安プランに!

「ぷららモバイルLTE」で、プラン改定が発表されました。 開始は2015年5月25日から。 早速、同様に無制限プランを提供している「b-mobile」「WiMAX2+」との比較表を更新しました。 比較表 WiMAX2+ ギガ放題 b-mobile ぷららモバイルLTE データSIM月額 110MB/…

【続】b-mobileの無制限プランを2ヵ月間、毎日計測してみました。

b-mobileの速度レビュー最終回です。 といっても、まだ2回目ですが。 前回レビューでは、最初の2週間と、後の2週間で速度に大きな違いありました。 そのため、ムラの多いMVNOである印象があったのですが、その後1ヵ月ではどうなったでしょうか。 前回の…

b-mobileを解約します。簡単ですが、手順を書き留めておきます。

さて、表題どおりなのですが。 試しに使ってみた b-mobile ですが、2ヵ月程経ちましたので一旦解約することにしました。 ひとつ言っておきたいのは、b-mobileがどうしようもなかったわけではありません。 まぁ、速いというわけではなかったですけれども、ど…

【速度レビュー】b-mobileの無制限プランを1ヵ月間毎日計測してみました。

僕がb-mobileを使い始めてから1ヵ月が経ちました。 ユーザー満足度がイマイチ低いと聞こえてくる b-mobileですが、実際のところどうなのか。 僕がb-mobileと契約したのは、どのくらいの速度が出ているのかを具体的に数字で知りたかったからです。 そのため、…

『b-mobile』の初日速度レビュー! 時間帯でかなりムラがあります。

さてさて、昨日から使い始めた「b-mobile」ですが、とりあえず初日の速度記録をとりました。 契約プランは、容量無制限の高速定額プラン。 どのくらいの速度が出ているのか、ご報告します。 測定結果 初日の第一印象ですが、やっぱりちょっと遅いです。 早朝…

『b-mobile』の無制限プランを契約してみました。初期手続きとAPN設定を解説します。

さて、予定どおり、昨日イオンにて「b-mobile」の高速定額(無制限)プランを契約してきました。 聞こえてくる声では、あまり満足度が高くないという日本通信ですが、実際のところどうなのか。 それを確かめるべく、まずは使ってみようと思いまして。 という…

「ぷらら」の格安SIMが音声通話対応! 「b-mobile」「WiMAX2+」との比較表を更新しました。

無制限プランを提供している「ぷららモバイルLTE」で、通話対応SIMの提供が開始されました。 これまではデータSIMのみでしたので、選択肢がまたひとつ増えたことになります。 早速、同様に無制限プランを提供している「b-mobile」「WiMAX2+」との比較表を更…

下り最大220Mbpsの「WiMax2+」は無制限プランでは最良になりえるかも。MVNO「b-mobile」「ぷらら」と比べてみました。

UQコミュニケーションズが提供する「WiMAX2+」で「UQ Flatツープラス ギガ放題」が発表されました。 最大の特徴は容量無制限プランでありながら「下り最大220Mbps、かつ低速時でも700kbps」であること。 これはかなり注目すべき内容です。 早速、MVNO2社と…

「b-mobile」が格安SIM無制限プランを発表! 早速「IIJmio」「ぷらら」と比べてみました。

格安SIMの無制限プランが日本通信からも提供されるようです。 提供開始は12/12(金)から。 「ぷらら」、「U-mobile」に続き、大手MVNOでは3社目となります。 早速、僕のオススメである「IIJmio」、無制限プランの「ぷらら」、の3社で比較してみました。 …