昨日からモブログに挑戦しているわけですけれども。
下書きを書くアプリとして「Textwell」がいいらしいということで使い始めてみました。
ですが、「Textwell」からアクションを使って「はてなブログ」へ下書き保存をすると、文章が改行されずに続けて表示されてしまうのです。うーん、困った。
と、頭を悩ませていたところ、そういえば「はてなブログ」って、はてな記法とか、Markdown記法とか、そういう書き方があるのを設定画面で見たような。そこでMarkdown記法をちょっと調べて、それで入力してみたところ、改行されているじゃないですか。
そうか? そうなのか?
「Textwell」から下書き保存している人は、Markdown記法を使っているのか?
ネットで調べても、それっぽい事は書いていないけど、そうなのか?
まだ疑問のままですけれども、とりあえず今の問題は解決しそうなので、Markdown記法を覚えてみることにしました。
参考にさせて頂いたサイトはこちら
なにがなにやら分からないMarkdown記法ですが、こうやって分かりやすく解説してくれている方がいるので、本当に助かります。
わざわざHTMLで書かなくてもいいんですね。
とりあえず、便利そうだという事は分かってきました。
はてなブログで「Markdown記法一覧」を書いてみるテスト - そっと、はてなブログ
改行と段落
改行
改行は、文章の最後に半角スペースを2つ入れる必要があるとの事。
実際に書いた内容はこちら。
1行目の文章
2行目の文章(ここに半角スペース2つ)
3行目の文章
表示はこのようになります。
1行目の文章 2行目の文章
3行目の文章
半角スペースを2つ入れないと、半角スペース1つ分をあけて続けて表示されてしまいます。
これ、入力中には目で見て分からないので、慣れるまでやりにくそうですね。
段落
空白行を入れると、段落が変わって文章と文章の間に少しスペースができます。
実際に書いた内容はこちら。
1行目の文章(ここに半角スペース2つ)
2行目の文章(ここに半角スペース2つ)
3行目の文章
表示はこのようになります。
1行目の文章
2行目の文章
3行目の文章
見出しの書き方
見出しは、文字の先頭に「#」をつけることで表現します。
「#」の数で見出しの種類を決めることができます。
また、見出し1の例のように、文章の後に「#」を続けて入れても無視されて表示されます。
これは、見出し行を見やすくするための配慮だそうです。
これが実際に書いた内容で
#見出し1############
##見出し2
###見出し3
####見出し4
#####見出し5
######見出し6
表示はこうなります。
見出し1
見出し2
見出し3
見出し4
見出し5
見出し6
文字装飾
斜体
斜体にしたい部分を「*」で囲います。
これが実際に書いた内容で
これを*斜体*にします
表示はこうなります。
これを斜体にします
太字
太字にしたい部分を「**」で囲います。
これが実際に書いた内容で
これを**太字**にします
表示はこうなります。
これを太字にします
「*」を文字として表示させる
文字として扱いたいものの前に「\」をつけます。
これが実際に書いた内容で
これを\*\*太字\*\*にします
表示はこうなります。
これを**太字**にします
引用
引用は、先頭に「>」をつけることで表現します。
「>>」などのように複数つけると、引用の中にさらに引用を入れることができます。
これが実際に書いた内容で
>1行目の文章
2行目の文章
>>3行目の文章
表示はこうなります。
1行目の文章
2行目の文章3行目の文章
もともと引用して表示しているので、ちょっと分かりづらいですが、一番外の枠は見やすくするための枠です。
表組み
1行目に項目名。
2行目に項目とデータを区切る「-」の記号。
3行目からデータ。
かつ、項目の間には「|」を入れます。
また、表組みした内容の前後には空白行が必要です。
これが実際に書いた内容で
MVNO|月額|特徴
-|-|-
IIJmio|900円|クーポン翌月繰越
OCNモバイルONE|1,100円|月1でプラン変更可能
表示はこうなります。
MVNO | 月額 | 特徴 |
---|---|---|
IIJmio | 900円 | クーポン翌月繰越 |
OCNモバイルONE | 1,100円 | 月1でプラン変更可能 |
中央寄せ、右寄せ、左寄せ
2行目の「-」の部分に「:」を入れることで、寄せ表示ができます。
中央寄せは「:-:」、右寄せは「-:」、左寄せは「:-」。
これが実際に書いた内容で
MVNO|月額|特徴
:-:|-:|:-
IIJmio|900円|クーポン翌月繰越
OCNモバイルONE|1,100円|月1でプラン変更可能
表示はこうなります。
MVNO | 月額 | 特徴 |
---|---|---|
IIJmio | 900円 | クーポン翌月繰越 |
OCNモバイルONE | 1,100円 | 月1でプラン変更可能 |
項目名とデータが全て一括で寄せられてしまうので、項目だけ全て中寄せにしたい、などの細かいことはできないようですね。
あとがき

この土日で「Textwell」をおおよそ覚えようと思っていたのですが、まったくもって甘かったです。
今回の記事は、結局「Textwell」を使わずに、直接書いてしまいました。
でも、一応は次回から、簡単な文章であればできそうかな。
それにしても、やっぱり新しいことをやろうとすると、いろいろ新鮮でいいですね。
まだ、画像編集のやり方などは全く調べられていないので、先は長いですが、今年中にはそれなりにモブログできるようになれればと思っています。
今日はここまで。