はてなブログでは、サイドバーにブログパーツとして「人気エントリー」を表示できます。
自分のエントリーで「はてブ」が多くついた順に一覧を表示してくれるやつです。
このブログでも表示させているのですが、先日ドメインを変えたので、ブログパーツも変えたんです。
すると、全然表示されてないじゃないですか。
新旧のブログパーツはこんな感じ
僕はバズった記事があまりないのでアレなのですが、右側はごっそり減ってますね。
はてなブックマークは引き継げると思ってたのですが、こういう細かいところではダメなようですね。
おそらく、新URLになってからブックマークが付けられたものが表示されているのだろうと。
予想だけだとなんなので、実際に自分でブックマークしてみました。
つけたのはこちらの記事。
すると、こうなりました
キター!
って、まぁ当たり前なのですが。
やっぱり、新URLでブックマークされたものだけ表示されてるのですね。
と、ここで旧URLの人気エントリーを見てみると、そちらには表示されなくなりました。
(最初の画像は、実は移動後のものです。移動前のスクショは撮り忘れました (×_×;))
つまり、どちらか片方にだけ表示されるということですね。
ふーん、そんな仕組みなんですねぇ。
だとすれば、
少しの間は、旧URLの人気エントリーを表示させておくことにしました。
自分でブックマークしてもいいのですが、やっぱりなんか不自然ですしね。
って、いつまでもブックマークがつかなようであれば、自分でやっちゃいそうですが^^;
ちなみに、プログパーツはこちらから作成できます。
あとがき

このことがどう影響あるかは分かりませんが、やはり完全移行というわけではないのですね。
細かいところでは、この他にもまだあるかもしれません。
というところで、今日はここまで。