OLYMPUSのコンデジ、STYLUS TG-4レビュー、第三回です。
昨日、ポニョさん(id:brulee74)からTG-4のコンポジットモードのレビュー依頼を受けまして。
早速、夜景の撮影比較も含めて試し撮りしてきました。
今までスマホで夜景を撮ろうと思ったことはなかったので、今回が初撮影になります。
例のごとく、Xperiaと iPhoneも一緒に撮影しながらの比較になります。
夜景撮影の比較
Xperiaは「プレミアムおまかせオート」、TG-4は「手持ち夜景モード」での撮影です。
iPhoneはさすがに暗くて写真としてはちょっと厳しいですが、Xperiaは結構検討してますね。
雰囲気は一番出てるかもしれない。
綺麗さでは、さすがにTG-4が一番。
夜景自体がちょっと光の少ない場所なので、ちょっと寂しい仕上がりになってるのかも。
ズームした状態。
iPhoneは撮ったつもりが、撮影されてなかったようです (^_^;)
これは、さすがに差がはっきり出た感じでしょうか。
色具合も含めて、TG-4が綺麗です。
とはいっても、TG-4のほうもボヤッとした印象ですね。
スマホよりは綺麗とはいえ、ズームしての撮影となると、さすがにちょっと厳しい感じ。
これを綺麗に撮りたかったら、望遠レンズがしっかりしたカメラを買えってことですかね。
ライブコンポジットモードでも撮影してみた
コンポジットモードとは、『自動的に複数枚を撮影し、明るく変化した部分だけ合成するモード』です。
星空などで光が繋がって見えるアレですね。
夜景での光の動きは、車のライトくらいなので、どこまで表現できるか分かりませんでしたが、とりあえずやってみました。
むずいーーーーーー!!
本当は三脚で固定して撮影するようなのですが、僕はまだ持ってないので、木の柵を台にして、その上で撮影してみたのですが。
それでも微妙なガタツキだけで、こんなに上下にブレてしまいます。
これ全部、自分ではばっちり固定できているつもりだったんですよ?
今、書いていて思ったのですが、Wi-Fiのリモート撮影でやればよかった (×_×;)
まぁ、それでも1枚目は、左下に車のライトが線になってるのが分かります。
綺麗な写真とは言えないですけどね。
一般道で再挑戦
コンポジットモードは、夜景だとイマイチ分からなかったので、一般道でも撮影してみました。
まずは普通に撮影して、スマホと比較してみます。
意外だったのは、iPhoneが検討していること。
一番肉眼に近いかたちで綺麗に写ってるんじゃないでしょうかね。
Xperiaは黄色がかっていて、TG-4は赤味がかっています。
中央の街灯の色を見ると、色合いの違いが分かりやすいですね。
ちなみに、夜景同様、Xperiaは「プレミアムおまかせオート」、TG-4は「手持ち夜景モード」です。
こちらは車が通って瞬間の写真。
Xperiaだけ、光を取り込みすぎてるのか、真っ白になっちゃってます。
まぁ、そもそもこういう撮り方はあまりしないでしょうから、それほど気にするものでもないのかも。
コンボジットモード
さて、再度挑戦です。
とりあえず、撮ったぶんだけ公開してみます。
車が10台くらい通過しているのを、ずっと撮影していたら、こんなふうになりました。
かめはめ波を発射したみたくなってます。
時間にして10秒くらいでしょうか。
少し時間を短くしてみました。
線が細くなってます。
さらに短く。
一番短くて、これが3秒くらい。
なんだかよく分からない状態ですね。
これまでは奥から手前にくる車を撮っていたのですが、手前から奥へ行く車を遠目で撮影しました。
テールランプの赤が線になってます。
台の上に置いていたカメラを、持ち上げてから撮影終了してみた写真。
信号の光だけが上に伸びてます。
ちょっとアートっぽい仕上がりになったかな。
一瞬だけなら、カメラを結構動かしても、光だけ拾ってくれるんですね。
工夫次第ではおもしろい写真が撮れるかも。
台の上で少しずつカメラを並行回転させてみた写真。
ゆっくり回転させたので、手前の電柱までボヤケてしまっています。
動きのある写真ではあるのかも。
感想
夜景については、正直、TG-4でも綺麗といえるほどの写真ではなかった印象。
夜景を撮りたいならば、もう少し上のランクのカメラが良さそうですね。
でも、夜の街中を撮るのならば、TG-4でも結構キレイ。
センサーサイズはスマホとほぼ同じでも、やっぱり撮影性能はカメラのほうが上なんですね。
ライブコンポジットモードについては、使い方次第ではおもしろい写真ができそう。
ただ、かなり特殊な画になるので、普段から頻繁に使うようなモードではないかもしれないです。
あとがき

とりあえず、何も分からないままやった感じなので、あまり上手く撮れませんでした。
でもまずは、ひととおりの機能を触ってみようと思ってます。
使いこなすのは、その後ですかね。
というところで、今日はここまで。