いつもマイナーチェンジ!

普段の生活をほんの少しだけ便利で楽しくする情報を

花火撮影に行って来た。iPhoneでも結構いけますね。

先週に引き続き、また花火大会に行って来ました。

こういうのは、感覚があるうちに続けて行ったほうがいいかな、と思いまして。

ちょっとずつ、設定やタイミングを変えたらどうなるのも試してみようと、恵庭市で行われた『第38回恵庭三四会 納涼花火大会』に行ってきたのです。

打ち上げ数は、3,000発とのことで、結構な規模の大会です。

 

会場入り

f:id:mayoi_inu:20150804030416j:plain

まだちょっと明るいですが、18:00頃に入りました。
こういうイベントは、駐車場に悩むのですが、ちょうど良い草むらがありまして、みんなそこに駐車していたのを真似して駐車しました。
開始1時間半前でもギリギリだったので、2時間前には来たほうが良さそうですね。

 
 
f:id:mayoi_inu:20150804030700j:plain

すでに大混雑です。
浴衣姿の人も多くて、夏らしい〜。

 
 
f:id:mayoi_inu:20150804030751j:plain

特設ステージでは演奏など、やってました。
花火が打ち上がる前にも楽しめるので、こういうのはありがたいかも。

 
 
f:id:mayoi_inu:20150804030905j:plain

ステージとはちょっと外れたところに陣取ってる人たちがいました。
右側に行くと、さきほどのステージがあります。
すでに座ってたバーちゃんに聞いたら、左手の川の向こう側で花火が上がるそう。
うん、ここに陣取ることにしよう。

 

打ち上げ開始

19:30から始まりました。
まだちょっと明るいですけれども。
た〜まや〜。

f:id:mayoi_inu:20150804031308j:plain

 
 
ここからは、とりあえず撮った写真を貼り付けていきます。

f:id:mayoi_inu:20150804031335j:plain

 
f:id:mayoi_inu:20150804031549j:plain

 
f:id:mayoi_inu:20150804031514j:plain

 
f:id:mayoi_inu:20150804031631j:plain

 
f:id:mayoi_inu:20150804031650j:plain

 
f:id:mayoi_inu:20150804031704j:plain

 
f:id:mayoi_inu:20150804031720j:plain

 

iPhoneアプリ「Magic Shutter」

f:id:mayoi_inu:20150804031803j:plain

 
f:id:mayoi_inu:20150804031813j:plain

 
f:id:mayoi_inu:20150804031823j:plain

 
うーん、今回はこのアプリでは、あまり良い写真が撮れませんでした。

撮り方が悪いのですかね。

なんか、加工された画像っぽい印象が。

うーん。

 

iPhone標準カメラ

今回は、iPhoneでもバーストモードを使って連写してみました。

これが結構良くて、意外と綺麗に撮れたのです。

連写いいな。

 
f:id:mayoi_inu:20150804032049j:plain

f:id:mayoi_inu:20150804032109j:plain

f:id:mayoi_inu:20150804032117j:plain

f:id:mayoi_inu:20150804032126j:plain

f:id:mayoi_inu:20150804032135j:plain

f:id:mayoi_inu:20150804032143j:plain

 
意外と良くないですか?

タイミングさえ合えば、1/15秒くらいのシャッタースピードでも綺麗に撮れるんですね。

これは逆に、LX100でも連写で撮ってみたくなりました。バルブ撮影よりいいかも?

 

Googleフォトで合成してくれたもの

バーストモードで連写したのですが、写真をGoogleフォトにアップすると、似たような写真を連結してアニメーションにしてくれる機能があるんですよね。

それを使ってGIFファイルにしてみました。

f:id:mayoi_inu:20150804032523g:plain

 
結構綺麗に見えます。

これ、写真じゃなくて、動画で撮ってみたほうが良さそうってこと?

なんかそんな気もしてきました。

 

感想

今回の撮影で意識したのは、「撮り始めと終わり」のタイミングです。

どこからシャッターを開けば、綺麗に撮れるのか。

花火が開く前?

開いた瞬間?

少し広がってから?

などを、ちょっとずつ調整してみたのですが。

家に帰ってきて見直すと、もうどれがどれやら分からなくなっていたという、ね。

メモってる余裕ないもんなぁ。

というか、撮れたものを見比べていると、どれが正解なのか分からなくなってきました。

やばい、どこを目指せばいいんだコレ?

 

あとがき

  “まよい犬  

なんか迷走してきましたよ。

6番、7番あたりで、もう少し露出を抑えられればいいのですかね?

どうなんでしょ?