なんかバタバタしてます。
いや、それほど大したことではないのですが。
パタパタくらい。
ハタハタ。
濁点とると、なんか軽くなる。
いや、どうでもいいんですけど。
えーと、
厳密に言うと、ブログを書いたり読んだりする時間がとりくにいという感じでしょうか。
んで、こういう時に限って、いろいろな事が起こっちゃう。
先日書いた「ブログの引っ越しトラブル」も、そのひとつ。
そんなものだから、ストック記事をリリースするのですが、それも尽きてしまい、えいや!と書く始末。
あっという間だなぁ。
んで、限られた時間の中でブログを書くわけですけれども。
なんかバタバタしてるとイマイチ集中できない。
あれもあるし、これもあるし。
そういう時って
体を動かしたくなるんですよね。
頭じゃなくて、体を動かしたい。
でも、ジョギングじゃダメなんだよなぁ。
体を動かしながら、気分的にもスッキリしたい。
となると、「部屋の掃除」なんですよね。
これ、本当に昔からよくやります。
学生の時も、勉強に行き詰まったら、部屋の掃除をはじめちゃう。
んで、ダンボールから昔の漫画やら、写真やら、出てきたりなんかして。
今回も、昔勤めてた会社の社内新聞が出てきちゃって。
僕はその新聞の編集メンバーでして、4コマ漫画の連載なんかやってたものだから、なおさら懐かしい。
もう、読みますよね。
ひたすら。
気づいたら2時間とか経ちますよね。
え、2時間・・・まじですか ( ̄д ̄;)
って、なります。
◇
4時間経ちました。
僕は何をしてるかというと、部屋の掃除してます。
はい、まだやってます。
やりだすと止まらないのです。
もう夜中の2時過ぎてます。
止まらないです。
掃除というか、正確には、いらない物の整理。
服、クッション、布団、シーツ、食器、靴、雑誌、書類、壊れたキーボード、マウス、ゲームコントローラー・・・。
出てくる、出てくる、ゴミの山。
気づいたら、ゴミ袋10袋。
お前、引っ越しすんのか!ってくらい選別しました。
もともと僕は、物は少ないんですけどね。
しばらく放置してたら、結構溜まってるもんです。
あー、スッキリした。
コレですよ。
このスッキリ感。
忙しいのに、掃除したくなるのは、この気持ちを味わいたいから。
しかも、思い出にも浸れたりなんかして。
頭がモヤモヤウジャウジャしてる時こそ、体を動かして、更には気分的にもスッキリしちゃう。
しかも、部屋も綺麗になる。
すばらしい。
掃除すばらしい。
あとがき

こうなってくると、拭き掃除もしたくなってきます。
やばい。
掃除やばい。