ネタはあるのに、まとめる時間がない。
ということで、今日も雑感です。
僕はテレビをほとんど見ないのですが、それでもいくつか好きで見ている番組があります。
そのひとつが『ヨルタモリ』です。
ひと言でいうと、タモリさん中心に、おっちゃん、おばちゃんが集まって雑談する番組。
芸能人がスナックに集まって、好きなことを話しているイメージです。
なんてことない番組なんですが。
それがいい。
それこそ、ちょっとブラっと寄ってくか、みたいな感じで見られるのがいいんです。
毎週録画して、空き時間に見ていたのですが、
残念がなら、9月いっぱいで終了とのニュース。
切ない。
参考記事: 「ヨルタモリ」9月いっぱいで終了 契約1年…惜しまれつつ
◇
こういう引き際って、人それぞれですよね。
惜しまれつつ去る人もいれば、できるうちはギリギリまでやる人もいたり。
タモリさんの場合は、もっと見たいと思わせておいて、次に繋げているのだろうか。
やりたい事はとりあえずやったし、引っ張ってもおもしろくならないから、スパッとやめちゃう。
んで、また別のおもしろいことをやっていく。
そんな感じなのかもしれません。
まぁ、タモリさん一人の都合でもないのでしょうが、こういうスタンスを確立できるてるのは羨ましく感じます。
楽しいことをやって、それを突き詰めて独自性を出して、だからこそ人に興味を持たれて、必要とされて。
これは、ブログにも通じるものがあったりして。
◇
ただでさえ、あまり見ていないテレビ。
ゴールデンなんて、ほんと見なくなったなぁ。
好きで見てるのも、深夜番組ばかり。
見ればおもしろい番組もいろいろあるんですけど。
鉄腕ダッシュとか、見出せばおもしろい。
でも、時間が足りない。
うむぅ。
時間の使い方、僕の今の課題です。
最終的には、
分身するしかないと思ってます。